ABOUT US
何を求めているのか、何が求められているのかを見極める。人と企業を、企業と社会をつなげる。
わたしたちは、コミュニケーションを創造し、
社会を、人の心を豊かにするサービスを提供します。
何を求めているのか、何が求められているのかを見極める。人と企業を、企業と社会をつなげる。
わたしたちは、コミュニケーションを創造し、
社会を、人の心を豊かにするサービスを提供します。
たくさんの情報が行き交う現代では、「自分がいったい何を求めているのか」ということが分かりにくくなっている一方で、新しいモノやサービスを送り出す企業もまた、誰に向けて、どのように訴えかければよいのかを見定めにくくなってきています。人々の嗜好が多様化していく中で、適切なターゲットを定め、的確に情報を届けることは容易ではありません。
「デザイン」というと、色や形などの見た目のこと、情報の付加価値としてイメージされがちですが、本来の「デザイン」という言葉が示す範囲は広く、「計画を表現して方向を指し示すこと」にあります。特に広告やブランディングにおける「デザイン」は、クライアントの想いや世の中の動向などの情報から問題の核心を明確にし、新たな関係性を作ることで解決を導き、それをわかりやすく伝える創造力と推進力。それらを総合し、本質的な価値を創り出すことがデザインだと言えます。それは、常に人を中心に置いて心を豊かにする行為、最終的には人の変化や関わる人の人生をより良くするものであると考えます。
ただ奇抜なだけのアイデアやデザインではなく、クライアントの要望や抱えている問題点を本質的に改善できるように、広告を通じて新しい価値を創造すること。また、創造するもので人や社会を豊かにすることが、私たちの使命だと思っています。
社名 | 株式会社プログレックス |
---|---|
所在地 | 〒950-0986 新潟県新潟市中央区神道寺南2-4-6 |
連絡先 | TEL 025-280-0555 FAX 025-280-0811 |
事業内容 | 総合広告業 |
設立 | 1970(昭和45)年11月 |
資本金 | 1,500万円 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 信貴 |
主要取引銀行 | 北越銀行 新潟支店、第四銀行 本店 |
従業員数 | 14名 |
関連会社 | 有限会社ディ・エフ・ティ |
1970.11 | 有限会社多摩広告として設立 |
---|---|
1996.05 | 株式会社シーロードと合併 材木町に移転 株式会社多摩広告に組織変更 |
2001.03 | 上所中に移転 株式会社プログレックスに社名変更 |
2002.10 | 広告制作部門を有限会社ディ・エフ・ティとして設立 |
2006.03 | 住宅情報雑誌「住まいNET新潟」創刊 |
2009.03 | 丸山功 代表取締役就任 |
2011.10 | NSTにて「niigata home style6」放送開始 |
2015.07 | 住まいNET新潟 創刊10周年記念パーティー開催 |
2015.11 | 佐藤信貴 取締役就任 |
2017.04 | 「住まいNET新潟ラウンジ 鳥屋野」オープン |
2019.04 | 「住まいNET新潟ラウンジ 長岡」オープン |
2019.10 | 飲食部門「焼肉豚牛」運営開始 |
2019.11 | 創立50年記念パーティ開催 |
2020.06 | 飲食部門「焼肉LOUNGE うしのよだれ」リニューアルオープン |
2025.04 | 本社事務所を南神道寺2へ移転 |
2025.08 | 佐藤信貴 代表取締役就任 |